バイク保管庫
バイクの盗難が多い今日この頃、皆さんは盗難対策&保管をどうされていますか?
当社では、バイクのトータル的なサービスとして、ガレージとして使える保管庫の取扱を始めました。
取扱はイナバとヨドコウですが、両社共一台サイズから複数台のサイズを用意しています。
当社標準として土間コンクリート打ちの場合、さらなる盗難防止として、希望者にはアンカーを埋め込む事もしています。
床はコンクリート土間と鉄板床の二種類、標準ルーフとハイルーフが選べます。
オプションも色々と有りますのでご相談下さい。
施工はバイクと保管庫に精通している私が、責任を持って行います。
現在は、関東甲信越での対応ですが、範囲を順次拡大していこうと考えています。
日中留守になるご家庭や冬場の保管等、バイクの保管に頭を悩ませている方、一度連絡を頂けたらと思います。
価格は内容により異なりますが、本体価格¥177,450-からですが、取扱特別価格で施工させて頂きます。
尚、バイク保管庫に関しては、設置場所、基礎及び土間の関係上、通信販売、カード類の使用は出来ませんので、ご了承下さい。